東屋の完成 もうすぐです!!

1118日です。

東屋の土台がしっかり固定されましたので、屋根の骨組みを組み込んでいきます。棟梁は実は夢ハウスの隣に建ててある、木工作業やくんせい作りができる工房も手掛けて頂いた、名棟梁なのです。今回も本当にありがたいことにご協力頂けたので、ものすごく立派な東屋が完成します。

 ab1

棟梁自ら上に登って作業されます。2mの高さはあります。

 cd

一日でこのような仕上がりになりました。

1119日です。

屋根の梁は取り付け終わったので、トタンを被せて打ち付けていきます。トタンはちょうど良い長さに切って貼り付けていきます。この長さは全て棟梁の頭の中に入っています。本当にすごい!さすが棟梁!!そしてありがとうございます(^O^)!!

 ef

1120日です。

早速棟梁はトタンを切り始め、残った必要な箇所に合わせては打ち付けていきます。

 gh

中から上を見上げるとこんな仕上がりになってます。丁寧に屋根が仕上がってきています。本当に美しいです。

 ij

何とか今日でトタンを張り終えることが出来ました。棟梁の気合いで棟梁と自分は昼飯を食べることを忘れて夕方4時まで作業に没頭していました。熱い熱い職人魂を感じるとともに棟梁の今までの仕事に対する姿勢を想像することができました。棟梁は今なお現役です!!

 kl

そして、今日は棟梁の奥さんが、「こんな立派なものを作る仕事はこれで、最後になるだろうと思ってね、写真を撮りにきました」とカメラを片手に来られました。そして屋根の上に登って作業している棟梁の後ろ姿を穏やかで温かな眼差しで見つめ、カメラに収めておられました。

棟梁は大槌の安渡生まれの安渡育ち。大工一筋で生きてこられた後は退職してから20年ほど大工仕事はしていなかったそうです。そんな中、子ども夢ハウスが出来、色々なお手伝いをして頂きました。そしていつも立派な建物を作って頂きました。本当にいつも助けて頂きありがとうございます!!

東屋・・・おかげさまでもうすぐ完成です。今日もありがとうございました。

釣り吉誕生?

今日はとてもいい天気で気持ちの良い快晴です!あたたかいので、子どもたちと釣りに挑戦します!!

ここ安渡は歩いて10分で海に到着します。ポップの散歩をしながら海まで歩いていきます。

a

b

おっ、何かひいてるぞ!やった!(^^)!  お魚ゲット!これは何の魚かな?N君やったね。

cd

午後は寒くなってきました。釣れないので、場所を移動します。

釣り名人のお兄さんも助っ人に来てくれました。

ef

「あ~、釣れないなあ~」・・・まだ5分しかたっていませんが(-ω-)/

釣りは待つのも楽しいよ♪

gh

「あれっ、何かひいてるよ!」「わ~、早くあげて、あげて<゜」))彡」

やったああああ!!!S君、初めて釣り上げました!しかも大きいぞ(≧▽≦)

ij

これはアイナメの子どもかしら。20cmくらいはあるね。みんな大興奮!「S君すごいね~」「どうやって食べる~?」

kl

K君「僕も釣るぞ~」    30分たち・・・   釣れない・・・

ここは4時をすぎると、日が暮れて急に寒くなります。今日はもう少し釣りたかったけど、これで終わりです。

「また、明日も釣りしたい!」新しい遊びを見つけたこどもたち。

海は怖かったりするけど、海の恩恵を受けてここの子どもたちは育っていきます。これからも自然と一緒の楽しい遊びを続けたいと思います。

 

肉まん祭り♪

最近寒くなってきましたね~。

子どもたちは学校から帰ってくると、いつも腹ペコです。

今日は肉まん作りに挑戦です。

今まで、ケーキ、ピザ、うどん、白玉団子・・・様々な料理を子どもたちが作ってきました。もちろん生地作りから始めます。かなり腕前も上がってきました。

 コンビニのような肉まんを目指しま~す♪

 bc

分量を量って・・・と、うわあ、手がべたべた~(*_*)

 d

こんなにきれいな生地ができました!  これから30分ねかせますZzz・・・

e

男の子は肉まんの中身の具を作っています。なかなかいい手つき~。

f

出来た~!おいしそう!!「このままでも食べたーい」「ごはんちょうだい!」

「皮なくてもいいや」おいおい・・・どんだけお腹すいてるの

g

ではこの具を包んでいきますよ~。これが一番難しい・・・

j

んな個性いっぱいの形になりました~♪ 

15分蒸して出来た~!!! と思ったら腹ペコ組がやってきた。

「おいしい~(≧▽≦)」「コンビニよりうまい!」 みんなアツアツをはふはふ(;^ω^)

k

今日も完売しました。たくさんできたのでみんな家族にもお土産☆

「あれっ、お兄さんの分は?」「あ、ごめん、もうない」いつもこのパターン(笑)

 

室内雪合戦大会の練習!

今日は来週の土曜日に西和賀町で開催される“室内雪合戦大会”に出場する為の練習会に参加してきました!!もちろん「子ども夢ハウスチーム」で参戦します(^v^)

その為に今日はわざわざ西和賀町から小中学生、室内雪合戦連盟の会長さんなどたくさんの方々がご指導をして下さるとのことで、旧安渡小学校に来て下さいました。朝6時半集合だったそうです!本当にありがとうございます!!

ヘルメットを装着し、しっかりルールの説明を聞いて、いざ実践!

相手の小学生たちは全国室内雪合戦大会の3位のチームだそうです( ゚Д゚)

子ども夢ハウスチームは1年生から6年生、何とかぎりぎり7人揃いました!

 ab

ルールを簡単に説明すると、バウンドしていないボールに一回でも当たるとアウトとなり、外に出ないといけません。復活は出来ない為、ボールを当てられると、どんどん人数が減ってしまいます。ボールに当たらないようにシェルターと呼ばれる箱の後ろに身を隠しながら相手を狙わなければなりません。人数をゼロにするか、相手前にある旗をとった方が勝ちになります。制限時間は3分間で、人数がゼロにならない、旗を取れなかった場合は残った人数で勝敗が決まるそうです。

さぁ、みんなでラインを踏んでスタートの合図を待ちます!「ピーっ!」「頑張るぞー!!」

 cd

始まりました~!!子どもたちは一斉にシェルターに隠れて投げ始めます!

どんどん前に飛び出して果敢に攻めていく子ども、慎重に当てられないように身を隠しながら戦う子ども。性格が出ますね~()

 ef

圧倒的に不利な子ども夢ハウスチームでしたが、みんなかなり積極で、頑張って果敢に攻めていました!

 gh

完璧に負け試合でしたが、子どもたちは本当に楽しんでやっていました。他の学校の子どもたちとも交流が出来てすごくいい体験をさせて頂きました。

最後に記念撮影!みんな本当に朝早くからありがとうございました(^^)

来週、またよろしくお願いします!!!

 i

さて、今日のすりキズ公園は安渡以外の地区から子どもや親御さんがたくさん遊びに来ていました。バスケットゴールも大活躍です(^^) 今日もありがとうございました!!

 j

 

すりキズ公園の東屋 安渡の男組大活躍!!

今日の大槌町は朝方雨が降っていましたが、少しずつ晴れ間が見えてきました。

寒さも風もなく、絶好の東屋建設日和です!!昨日足場を組んだので、今日は早速柱を立てて上部の枠を組んでいきます。

棟梁は勿論のこと、そこで大活躍されたのが、頼れるお助け隊こと・・・安渡男組です(^O^)

いつもボランティアで通学路脇の草刈りをしたり、盆踊りやそうめん流しのときなど、それ以外でも率先して地域行事の手助けをして下さっている皆様です。本当に有難いです!

 ab

いつの間にか皆さん、フル装備!(^^) 本当に力強いです!

 cd

水平をしっかりとり、あっという間に柱の位置が決まり、屋根の骨組みも出来てきました。皆さんのお力で着々と完成に近づいております。

今日もありがとうございました!!

すりキズ公園のバスケットコートが完成!!

おかげさまですりキズ公園が完成して、約一カ月が経過しようとしています。公園はすっかり子どもたちの遊び場として定着してきました。放課後は夢ハウスの近所の子どもたちが、土日は他の地区の子どもたちがたくさん遊びに来てくれるようになりました。

ここ大槌町はどんどん寒くなってきていますが、子どもたちは寒さに負けず、ほっぺたを真っ赤にしながら、時には紫色にしながら?() 公園内を元気に走り回っています。子どもは風の子というのはまさにこのことです(^O^)!!

 ab

特に滑り台は大人気です!こんなにたくさんの子どもが一気に滑れます!

苦労して作って下さったボランティアの皆様、本当にありがとうございます!おかげさまでこんなに楽しく子どもたちは遊ぶことが出来てます。

 de

スライダーも行列が出来るくらい大人気です!

 cf

そして、遂に!!! すりキズ公園に“バスケットコート”が出来ました~!3対3が出来る程度の広さしかありませんが、十分楽しめる広さです。これでまた遊びにきてくれる子ども達が増えるといいですね!

現在は公園の中央に暖がとれる東屋を建設中です! お楽しみに~(*^^*)!!

ハロウィーン!

1031日はハロウィンで仮装をみんなでしました~!子ども達は朝からおおはりきりで学校に行きました!帰ってきた子どもたちはそれぞれが仮装していきます。

みんな「だれ?」という見事な変装っぷり()

 abc

フランケンさんはお手伝いもします。ありがとう。

 d

近くの仮設住宅をまわってお菓子のおねだりです。「お菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ~」

 ef

「わはは~、いっぱいもらったぞ~」 死神さん、喜んでても恐い(‘Д’)

 gh

今日はいっぱい歩くぞ~。みなさん、たくさんありがとうございます。

ij

サンタさんもいっぱいプレゼントもらったね♪ 今日はあげるほうじゃなくて、もらう方ね。

 k

最後にみんなで決めポーズ ✨✨✨✨   みんなでわけて、おいしくいただきました。みなさんたくさんのお菓子ありがとうございました~!!

募金のご案内!!

いつもご支援ありがとうございます。

当施設は募金で運営をさせて頂いております。募金は直接子どもたちの活動や環境作りに使わせて頂いております。よく「振込先を教えて欲しい」との問い合わせを頂きます。再度案内をさせて頂きます。ブログのページにも載せていますので、ご確認下さい。

20131015-010622.jpg

いつもいつも、皆様からの温かいご支援に、心より感謝申し上げます。

すりキズ公園 花植え活動!

久しぶりのブログ更新となります。 いつも見て応援して下さっている皆さん、お待たせいたしました。 そして、ご支援いつもありがとうございます。

今日は1015日に大槌町安渡地区に完成した“すりキズ公園”のその後を少し書きたいと思います。「公園にはやっぱり花が必要だよね~」との声を頂き、公園の看板周辺に花や球根を植えることになりました。ご協力を呼び掛けるとこんなに大勢の方に来て頂きました。本当にありがとうございます!!

 1

かげ様であっという間!「この花は一気に増えるから、寄せ植えしない方がいいよ」などなど、様々な知恵を教えて頂くことも出来ました。  2

本当にありがたいことにたくさんの方のお力をお借りすることができ、あっと言う間に植え終わりました。 花植えが終わったとのことで、草取りも自主的に行われ始めました。

3

地域の皆様のおかげで、少しずつ、少しずつみんなの公園になってきております。 この間は中学3年生の男の子2人がお弁当を持ってきて食べていました。その光景を見て本当に作って良かったなぁと思いました。夢ハウスの近所の子ども達だけでなく、これからまた色んな子ども達が来てくれることでしょう。楽しみですね(^^)

今日もありがとうございました!

すりキズ公園完成!!

10月15日 ついに・・・!!ついに!!『すりキズ公園』完成しました!!

何とかモンキーブリッジも完成し、サッカーコートとバスケットエリアの間のネットも出来ました!こんな感じです(≧▽≦)

12

滑り台、スライダーへの遊歩道もこんな素敵になりました。滑り台とスライダーの足場です。

34

平均台もこのようにしっかりロープで縛ってあります。看板も出来ました(^^)

5

そして、公園の完成が何とか午後2時からの開園式に間に合いました。紅白幕もしっかり巻いて。式では大槌稲荷神社の神主さんにお弔いと「すりキズ公園」の安全祈願を祈って頂きます。2時前から続々と地域の方々が公園に集まり始めました。子ども達もしっかり着席し、始まりを待ちわびています。

ab

まずは藤原代表から公園を作った経緯のお話です。その後大槌稲荷神社の神主さんが来られ、いよいよ儀式が始まります。

cd

塩、お酒、お米をまいて、ご先祖様や津波で亡くなられた方へのお弔いを行い、安全祈願をします。

ef

儀式が終わり、子ども達からも一言ずつ。「うれしいです!!」とK君!

gh

子ども達からのコメントが終わると、子どもたちは記念に初滑りと初スライダーを行いました!!

ij

子ども達の記念滑りと記念スライダーが終わると、さぁ、みんなのお待ちかねの餅まきです!!餅をまくのはもちろん子ども達!感謝の気持ちを込めて思いっきり投げます!!計700袋の餅をすべて投げ終わりました(^^)!!

kl

もちまきが終わると、子どもたちは滑り台で降りてきます!藤原代表も?(笑)

op

子ども達はみんな本当にいい笑顔です(≧▽≦)

qr

モンキーブリッジにも登り始めましたよ~!どんどんチャレンジしていく子ども達。

st

揺れるロープをしっかり握ってバランスをとりながら前へ、前へ!楽しそう!みんな自然といい笑顔(^^)

uv

関わって下さったボランティアさんに看板の裏にサインをして頂きました。

wx

本当に素敵な公園に仕上がりました。あっという間の5日間。事故なく完成することが出来ました!

67

たくさんのボランティアの方々、地域の方々、子どもたち、子どもたちの親御さんたちに支えて頂きました。本当にありがとうございました!!!

89

通りすがりの方は皆さん、足を止めて公園を見ていかれます。

1012

盛り土が始まるまでの期間限定の公園ですが。何もなかった風景の一部に「すりキズ公園」が入ったことで、少しでも賑やかになることを願います。亡くなってしまった子どもも、生きている子どもも、この公園でたくさん遊んで、戯れて、たくさんの“すりキズ”を作って大きくなっていってもらいたいです。寄付金も含めて、この公園作りに携わって頂いた全ての方に感謝を申し上げます。ありがとうございました!!!

大槌町役場のホームページでも紹介されました。ありがとうございます!!

http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2013101600046/