夢のみずうみ村

BOOK SALES 書籍販売

生活行為向上力の見つけ方 -作業・環境・園芸療法の理論とプログラム-

書名 生活行為向上力の見つけ方
-作業・環境・園芸療法の理論とプログラム-
著者 藤原茂 編著
定価 本体3,300円 (税込)
出版社 青海社

「ヒトは毎日、自分トンネル掘削作業をしている」
すべての人は、生きていく上で「自分トンネル」というトンネルを発見することが重要である。そこを抜けると、そこに「作業すること」の真髄、作業療法の原点が待ち構えているのである。
生活行為向上を引き出さない作業はない。「作業」のもつ要素、「作業すること」がもたらす効能について述べます。

強くなくていい「弱くない生き方」をすればいい

書名 強くなくていい「弱くない生き方」をすればいい
著者 藤原茂
定価 本体1,650円 (税込)
出版社 東洋経済新報社

待望の新刊!

弱い人間が、強くならなくてもいい。「弱くない生き方」をすれば、素敵なのです。
そのことを伝えたくて、この本を書きました。私自身がみずうみ村の利用者さんから学び知ったその感動を、みなさんにおスソ分けしたいと思います。(「はじめに」より)

なんでもできる片まひの生活(くらしが変わる知恵袋)

書名 なんでもできる片まひの生活(くらしが変わる知恵袋)
著者 臼田喜久江(夢のみずうみ村 料理教室師範代)
編者 藤原茂
定価 本体2,640円 (税込)
出版社 株式会社 青海社

リハビリテーションの本質を問う一冊

「障がいを持ったからって、何も苦にすることはありません。」
この彼女の生き様は、多くの障がいを持たれた方々の「生きていく道標」になると確信している。(「編集にあたって」より)

イラストでわかる 生活支援のためのリハビリ・プログラム1 自分を広げよう

書名 イラストでわかる 生活支援のためのリハビリ・プログラム1
自分を広げよう
著者 藤原茂
定価 本体2,860円 (税込)
出版社 株式会社 青海社

やってみよう!こころが開くリハビリ・プログラム

本書は、夢のみずうみ村山口デイサービスセンターと夢のみずうみ村防府デイサービスセンターで実際に行ってきたプログラムを基にしています。生活を支援してきた現場からできた本ですので、当然、学術専門書ではありません。しかし、実践したプログラムという事実は重たく、読者の皆さんに直に語りかけてくれるはずだと信じています。(「序文」より)

イラストでわかる 生活支援のためのリハビリ・プログラム2 視界を広げよう

書名 イラストでわかる 生活支援のためのリハビリ・プログラム2
視界を広げよう
著者 藤原茂
定価 本体3,080円 (税込)
出版社 株式会社 青海社

やってみよう!こころが開くリハビリ・プログラム

ふと自分の生活を見直したいと考えたとき、この本が役立つ存在でありたいと考え、執筆した。「楽しみを見つけたい」「どうしたら元気になれるか」「困っているので、何かヒントがほしい」といった状況下にある方に解答を運ぶ本だと信じている。(「序文」より)

生活を活発にする 介護予防リハビリテーション

書名 生活を活発にする 介護予防リハビリテーション
著者 藤原茂
定価 本体3,080円 (税込)
出版社 株式会社 青海社

介護予防の概念を変える!今この時から、施設でできる、家庭でできるプログラムを満載!

引きこもりで、まったく何もしたくない方が、どうしたら自分の意思で動き始め、生きがいにまで到達できるか、そうした生活を活発にする仕かけは何かを探求した結果、生まれた本です。この本を生み出した背景は、夢のみずうみ村の実践にあります。(「序文」より)

ページ上部へ